AM1620kHz




世の中の様々なところで鳴る電子音


各種家電のピッピッと鳴る操作音。
携帯の着信音や通知音。
インターホンの呼び鈴。
洗濯機の「フタが開いてます」の警告音。
車の「シートベルトを締めてください」の警告音。
駅の自動改札のICカード読み取り確認音。
たまに残高不足で「ピンポーン!」とお叱りを受けたり。



音ではなく音声だって。

お風呂の給湯器の「お風呂が沸きました」
エレベーターの「4階です」「ドアが閉まります」
家庭用火災報知機の「ピューッ、ピューッ!火事です!火事です!」



などなど、見回せばどこもかしこも電子音だらけ



身の回りのもので自然音を出すのって、安物の電子レンジくらいかなぁ。
中に仕込まれている鈴を物理的に叩きチンの音が鳴ると、なんだかホッとします。


そういう電子音、たいていが周波数の高い音ですよね。
音声にしても女性のような周波数が高い音ですよね。


どうしてですか?
大きな和太鼓のような「ドコドン」だったり、テノール歌手のような渋い、周波数の低い電子音が無いのは、なんで?



これには、はっきりとした理由があるんです。

理由は2つ。


▼高い音のほうが小さな音量でも遠くまで聞こえるから。
聞こえなくては困りますので、然りですよね。


でも実は、高音なのには全く別の理由があるんです。
それは、


▼スピーカーが小さいと、高い周波数の音しか出せない。


家電等に仕込まれているスピーカーは大抵 小さ〜いサイズです。
実際のところ、操作音だのお風呂が沸いたのだを知らせるのに音質こだわる必要ないですやん。
余計な機能ともいえるスピーカーを置くのに、限られたスペースを無駄遣いするわけにはいきませんし、コストだって安く上げたい。

だから小さなスピーカーになる→甲高いピー音や女性のような声色になるのは必然なのです。




音響メーカーが出してる重厚な音を鳴らせる高級スピーカーって、そこそこの大きさがありますよね。
それらには、もっとも難しいと思われる、周波数のとても低い音を小さな音量で鳴らす能力があります。

つまり、スピーカーの出せる能力(周波数)は値段と逆比例というわけですわ。


------


さ、音について熱く語ってしまいましたが、ここからが本題です。



タイトルはラジオの周波数なんですが、車で高速をよく移動する方ならピンとくる…方も減ったかもしれませんね。
運転中や移動中にラジオを聴く人も減少しているそうですし、
いまやカーナビやスマホのアプリでその情報を得られますから。



これは、交通情報を放送している周波数、「ハイウェイラジオ」です。



案内看板等で指定されている放送エリア内で、
ラジオをAM放送の1620kHzに合わせると、通行地域の交通情報が音声で流れ
ます。

相当昔から車のオーディオには、音楽聞いてようがTV観てようが、
容易にAM1620kHzに変更できる機能がついています。

それくらいニーズがあった(過去形)機能なのです。


聴いたことない人もおられるでしょうから、放送内容を再現してみます。
僕の地元の関西圏だと、おおむねこんな感じです。



「ピンポンパンポ〜ン♪ こちらはNEXCO西日本です。

19時40分現在の高速道路情報をお知らせします。

名神高速を名古屋方面に走行中の方へのお知らせです。
この先、大津インターを先頭に 後ろは京都南インターまで15km渋滞しています。
続いて、名神高速を吹田方面に走行中の方へのお知らせです…

(中略)

引き続き安全運転をお続けください。以上、ハイウェイラジオ○○(地域名)よりお伝えしました」




自動音声で、5分ごとに情報が更新されます。

渋滞だけではなく、
落下物や故障車が停車中などの注意喚起や、規制等の予告、事故発生の速報も入ります。
早朝の放送には、最初に「ドライバーの皆さん、おはようございます」の音声が入るニクい演出も。

運転中は、ナビやスマホによる視覚情報よりもラジオ音声のほうが運転を妨げませんし、僕は好んで愛用してますよ。



この自動音声、やっぱり女性の声なんです。
高速走行は、風切り音やロードノイズ等の雑音が大きくなりますので、周波数の高い女性の声のほうが良いのでしょうね。



渋滞の強い味方なのに、文明の利器に押されているハイウェイラジオに関して、ユニークな質問がネット上でなされました。

「渋滞情報の声がこの人だったら、どんな長い渋滞でも我慢できると思う芸能人は?」


興味深い質問です。
その結果は、

男性の3位は、所ジョージ。2位は、明石家さんま。
女性の3位は、広瀬すず。2位は、新垣結衣。




そして、堂々の第1位は……、



福山雅治と綾瀬はるか やーッ! ΣΣ(〃▽〃 ) キャーッ!




いやぁ、そんなボイス(あえて「声」ではなく)でハイウェイラジオを放送されたら、
おれ、放送エリアの本線上で停車して聴き入るわ(笑)。

…そのへんで よそ見…じゃない、よそ耳で事故や渋滞が多発して、即廃止されそうやな(汗)。



記事引用:Response.jp https://response.jp/article/2020/03/29/333070.html