【一方通行】 最短距離をバックで行けば…




京都市街の特殊な道路事情として、「一方通行だらけ」というのがあります。

道路が碁盤の目のように縦横に走っていますが、主要道路以外はほとんど一方通行



ハイレベルなものでは、
真っ直ぐ進んでいると、ある通りより先は一方通行の向きが逆向きになった

(例:
南北に走る浄福寺通(じょうふくじ・どおり)は今出川通を境に、北側は北行き一方通行、南側は南行き一方通行
東西に走る下立売通(しもだちうり・どおり)は千本通を境に、東側は西行き一方通行、西側は東行き一方通行
…など)

道を正しく知っていないと大混乱に陥るイケズ(京言葉で「意地悪」の意)っぷりです。




そんなわけで、目的地はすぐ目の前であっても、そこが一方通行の出口側のために
「車両進入禁止」の標識がどどーんと立ちはだかり、しかたなく ぐるーっと大回りをさせられる…。
よくあることです。



だけどそんなの、面倒くさいですやん。

わずかな距離のために、大回りさせられるくらいなら、
一方通行の出口側から ちょっぴりバックすればエエだけの事やがな。


------


上京区に こういうロケーションのコインパーキングがあります。





南北に走る新町通に入口があるのですが、薄く朱色をつけた2台分だけ(赤い矢印をつけたところ)は
東西に走る中長者町通(なかちょうじゃまちどおり)からダイレクトに駐車するスタイルなんです。




ところが、新町通からそのスペースに駐車するためには、一方通行があるため、
下長者町通(しもちょうじゃまちどおり)から室町通(むろまちどおり)を経由し、
反時計回りにぐりんと300mほど大回りしなければいけません。






新町通から例の駐車スペースまで たったの10mやのに大回りなんて邪魔くさい。
一方通行をバック進入してやれ!






そういうズボラな輩のために、こんな看板が立てられています。




一応コインパーキングにもA4サイズの張り紙で注意喚起はしてありますが、効果がなかったんでしょうね。
京都府警謹製のデカい看板が立ちはだかりました(笑)。



実は、僕も知りませんでした。一方通行をバックで進入するのが交通違反であることを。
つまり、一方通行とは前進・後退に関わらず、車の進行方向に対しての規制である、ということです。




今回の一言。

一方通行のバック進行は逆走やで〜。




僕も仕事柄、一方通行に振り回されていますので、気をつけますわ〜(汗)。