カモン、ディアーズ!




山間部を走っていると、ちょくちょく出くわす標識があります。







正式名称は「動物が飛び出すおそれあり」


出現頻度の高そうな動物のシルエットが描かれていますね。


山や森林には様々な野生動物がいますけど、標識に鹿を選んだのは無難やと思ったんでしょうかね。


これが、もし猪のシルエットやったら、どこから突進してくるか分からずビクビクするでしょうし、
熊のシルエットやったら、猛スピードで逃げますわ(焦)。



ま、鹿っておとなしいイメージがありますけど、
実際のところ 雄鹿同士が縄張り争いで角を激しくぶつけ合って喧嘩しますやん。
発情期は気性が荒くなるとも聞きます。

昼間ではなく、真っ暗な夜道で、道端でキラキラ光っている鹿の目を見たときはドキッとしますよ。




そういった野生の鹿ではなく、街中に鹿が出没するところがありますよね。
そう、奈良市です。



近鉄奈良駅から東に行った奈良公園周辺や若草山などでは鹿が市民権(?)を得ていて
道を闊歩しているのが見受けられます。
ちゃんと信号待ちをするなど律儀な一面も(笑)。



誰かが飼っている様にも見えますが、一応「野生」です。なので基本的に放置プレイなんです。

とは言っても、「奈良の鹿愛護会」「鹿サポーターズクラブ」が鹿の頭数の把握や
小鹿の保護や出産・怪我した鹿の世話などをしてくださっています。




鹿も人が何もしてこないことを分かっているようで、結構図々しいんですよ。



食べ物を持っている人は必ずといっていいほど鹿の集団に追い回されます(笑)。
奈良公園でお弁当を広げようものなら、遠慮なく首突っ込んできて食べられてしまいます(笑)。



そういう行儀の悪い鹿にはセッカンしたいところですが、
ここいらへんにいる鹿はなんと国の天然記念物なので、手ェ出せへんのんです。
いじめると文化財保護法違反で罰せられます。(動物愛護法違反より罪が重いで〜)



ちゃんと奈良県のHPに書いてあります↓



鹿は、古来より春日大社の神の使い「神鹿(しんろく)」として大切にされていて、
鹿を殺した人間が死刑になった時代もあったそうです(怖)。


そんなわけで、鹿の態度はますますデカくなる、と。

僕は小学3年生のときに奈良公園へ遊びにいった際、鹿に馬乗りになろうとして振り落とされた経験アリ orz




さっきは鹿が信号を守ってると書きましたけど、鹿が本当に交通法規を理解しているはずがなく、
横断歩道のない道路を堂々と渡ったりして車に轢かれる事案もたびたび発生しています。



なので、人間様が鹿により注意を払うべく、2014(平成26)年から道路上にこんな表示がなされています。










全車線にでかでかと描かれていて、否応なしに鹿優先ですわ。人間様は二の次です。

こうなったら鹿用に「人が飛び出すおそれあり」の標識でも作って立てとくか?(笑)


------


ちなみに、天然記念物に指定される鹿は「平成の大合併」前の旧・奈良市域にいるもの(約4000頭)だけであって、
鹿が越境すると害獣として駆除の対象となります。

この扱いの落差は何やねん Σ(゚Д゚;




参考記事:京都新聞2017年6月27日付夕刊


※英語で鹿を表す「deer」は単複同形の単語であり、複数形も「deer」ですが、
 コラムの性質上、あえて間違えて書いてあります。