宙ぶらりんの 電動スクーター&電動キックボード




まず、僕の知識不足を露呈してしまう事実を紹介します。
次の新聞記事を読んでもらいたい。

------

電動スクーター無免許運転 初の書類送検へ

キックスケーターにモーターが付き、手軽な乗り物として人気の「電動スクーター」を 無免許で運転したとして、
●●県●●市の20代の女性を 道交法違反容疑で書類送検する方針を固めたことが分かった。
電動スクーターの種類はさまざまだが、今年になって都市部を中心に利用者が急増した。

(後略、文中一部省略および伏字をしました)


------


ここでいう「電動スクーター」とは、最近ちょくちょく見かける、アレです。





この一文を読んだだけで、「は?」と思うくだりがあります。



「無免許運転」


これ、免許がいるのん?
ちょっとにわかには信じられませんでした。




実は僕も、この「電動スクーター」は前々から興味があって
自転車程度の速度が出るし、膝が悪い僕のちょっとした移動に あれば便利やな〜と思っていました。
充電も家のコンセントで出来るし、フル充電での航続距離が20〜30kmと、申し分ないしね。
値段も5万円程度までとあれば、お買い得でしょう。



ところが、新聞記事には、
「ペダルが無く、モーターが付いているので 道交法上はミニバイクに該当」
「公道で使用するには、ヘッドライトなどの保安基準を満たした上で、運転免許が必要」

と更に記述があります。
そんなん、初めて聞いたぞ。



大体、俺が見た広告では、「免許不要」「公道走行OK」って書いてあったんやで、
それはじゃあ どう説明してくれるんや。



…ということで、早速インターネットで調べてみました。



すると「日本電動スクーター普及協会」なる団体があることが分かり、
そのHPにアクセスしてみました。



ここには、警察庁の公式見解として「電動スクーターは原付である」と書いてあるではないですか!


んなアホな!
これに乗るのに、メットを被らなアカンし、車道を走らなアカン
ナンバーをつけ
て、自賠責保険にも加入しなくてはいけない。
当然、子供が乗ってるのは、論外と言うこと。



最高速が自転車程度の乗り物で、車が ばしばし走る車道を走れというのか?
そんなん無茶やで!



これが登場した時は、そんなことちっとも言ってなかったのに。
あくまでも「玩具」ではなかったのでしょうか。




ま、どうのこうの言っても、つまるところ、「電動スクーターも原付なんやで」ということです。

現状で「メットなし、無免許で」合法的に乗りたいのなら、
クローズド(教習所など閉鎖された空間)で、自己の責任において乗るしかありません。



ということは、逆にいえば、バカ広い鈴鹿サーキット内での移動には使えるなぁ。
あれは泣かされたからな〜。
まずは、試乗をしてみたいね。




断っておきますが、ここで取り上げている
「電動スクーター」に「電動キックボード(キックスケーター)」も含まれます。
両者の違いは、椅子があるか、無いか



どちらにしても、この類は、公道で乗るのはダメです。
何かトラブルが起こっても、おれ、責任取れへんで(笑)。



新聞にも「無免許横行 電動式キックスケーター 事故急増 3ヶ月で19件」って見出しで載ってましたしね。
これで事故を起こして、相手をケガさせたら、保険もかかってないから痛い目にあいますよ!



参考記事:毎日新聞 2002年10月25日付朝刊 ・ 2002年12月12日付夕刊