京都で神様に悩み事丸投げツアー



バイク無し。電車と徒歩で移動し、京都の有名な神社で神様に丸投げ三昧。



なにかと疲れ悩まされるあんなことやこんなことを京都の神様に丸投げして、
ついでに御朱印も欲しいという、銀次さんプロデュースの企画でした。
僕は企画に沿っての運営係。



開催日:2023年3月4日(土) 


参加者:(※参加申し込み順)
・銀次さん (長野県)
・momoさん夫妻 (三重県)
・佳多奈さん (大阪府)
・タイカブさん (神奈川県)
・あつしさん (愛知県)
・らんどまさん (奈良県)
・カッツンさん (滋賀県)
・toonoさん (愛知県)
・えいまる (京都府)



巡った神社(※プロデューサーのリクエスト)は、
・石清水八幡宮
・伏見稲荷大社
・八坂神社
・御金神社
・下鴨神社



京阪電車と京都市営地下鉄を駆使してすべて回りましたよ♪

集合は京阪・丹波橋駅。
この駅は京都市内の鉄道の要衝で、実のところ京都駅よりも集まりやすいのです。



▽京阪電車で移動し、石清水八幡宮駅へ。




momoさんだけ、丹波橋から先発の特急で2駅先の中書島駅まで 有料指定席「プレミアムカー」(400円)で行け、と
けしかけたのに乗ってくれず(#゚Д゚)



石清水八幡宮がある山への上りはケーブルカー。意外やtoonoさんが急斜面を走る乗り物が苦手と判明。

ケーブル山頂駅から本殿まですぐと思わせておいて、傾斜のある道を5分は歩かされる運動仕様(笑)。





石清水(略)は、京都盆地の南西角に位置する裏鬼門であり、
男厄を祓ってくれる由緒正しき神社。





境内は混雑する印象しかなかったのですが、それは初詣の時だけで、普段の境内は落ち着いていてゆっくり拝めました。

京都随一と自慢する展望台で裏鬼門から京都市街を眺めます。
空が霞んでましたが、京都タワーや京セラ本社、日本電産本社など、背の高い建物はしっかり見えました。


下りは裏参道で麓まで下ります。
メジャーな表参道と違い、石段の幅が狭く急で、苔も生えていて、滑り落ちないかと怖かったです。





▽京阪電車で移動して、伏見稲荷駅へ。


ダイヤと停車駅の加減で普通列車にしか乗れず、丹波橋駅で特急と快速急行に抜かれ巨大待ち時間発生 (#゚Д゚)

伏見稲荷大社全国に無数にある「稲荷神社」の総本山で、商売の神様がおられます。
本日の参加者に商売人はいなかったと思いますが(笑)。





参道に隙間なくびっしりと並ぶ「千本鳥居」を歩き(銀次さん曰く「坑道みたい」)、
願いごとを念じながら持ち上げ、軽いと感じれば願いが叶うという「おもかる石」を持ち上げる。
佳多奈さんやカッツンさん、銀次さんらが軽かったと言ってるそばで、
momoさんだけ「重かった」(≧▽≦)



▽また京阪電車で移動して、祇園四条駅から徒歩で八坂神社へ。


京都三大祭のひとつ、祇園祭は八坂神社の祭礼なんですよ。


その前に、祇園交差点にあるコンビニで買い食い。店の前の歩道を陣取り、部活帰りの高校生か(笑)。
飲食店に入ってしまうと根っこが生えるので、最初から買い食いのつもりでした。
おかげで、マスクを外した全員の素顔をしっかり拝見できたんですよね〜。これはうれしい誤算でした。


本殿自体には特徴がなく、単にお参りをしただけでしたね。
そして、境内には多数の末社があったのに、全部すっ飛ばしてしまいました(シランカッテン) orz
https://www.yasaka-jinja.or.jp/shrine_deity/other_shrine/


時間の余裕があるなら、隣接する丸山公園を経由して知恩院とか清水寺も行きたかったですよ。



▽徒歩で祇園四条駅に戻り、京阪で一駅先の三条駅へ。


贅沢に特急に乗りました。
momoさんにプレミアムカーに乗れと(以下略)(#゚Д゚)


ここで遅刻のあつしさんと合流
なんと、普段乗れていないバイクに乗りたかったからと、名古屋圏からVINOで宇治へ5時間かけてツーリングし、
そこから京阪電車で入洛。会えてよかったです。

ここから総勢10名に。



地下鉄三条京阪駅から二条城前駅へ移動し、御金(みかね)神社へ。
全国で最も卑しい人が集結するこの神社。金属の神様を祭っています(なんでも神様が居るんやな)。





それと、地域性がからみ、貨幣にご利益があるとされているとかなんとか(むしろ、それがメインではないのか)。
鳥居をはじめ、小ぢんまりとした境内のあちこちに金が施され、屋根瓦なんて全部金文字で「金」を入ってますからね(笑)。

金色色(こんじきいろ)の象徴の銀杏の形をした絵馬には、人間の欲望丸出しの文字が恥ずかしげもなく躍っています。
おれはマネ出来ん。

そういう神社ですので休日はたいてい行列ができていて、この日も例外ではありませんでした。
みんな欲しいですからね〜お金(笑)。



▽地下鉄で三条京阪へ戻り、京阪で出町柳駅へ。


たった2駅を特急に乗りましたが、momoさんはとうとうプレミアムカーに乗ってくれませんでした(#゚Д゚)


駅から長い参道を歩き、最後の神社、下鴨神社へ。
今や京都屈指のパワースポットとされ、この日も多くの方が訪れていましたね。

その昔は僕の仕事中のサボり場所やったのに(笑)。
参道の西隣は年に1日だけ本来の役割を果たす馬場ですが、toonoさんは発音を間違っていました orz





本殿とその周囲に干支ごとの小さな社があり、両方拝むのですが、
どうして僕はmomoさんと同じ社なのか(#゚Д゚) おれの後ろに立つな!(゚Д゚メ)



▽以上で神様への丸投げは終わり、「例の喫茶店」へ移動。


ここでやっと腰を落ち着けられました。
小さな店に10人もなだれ込んで席を占領して申し訳なく、
しかも少ない人数で店を回しているので僕は注文を遠慮してアイスコーヒーだけ。

らんどまさんも遠慮した様子でしたのに、
食い意地張ってるあの人だけは飲み物、食事、デザートのフルコース。
交通費を極限までケチるけど、食い意地は遠慮しないのね(呆)。



ここで流れ解散に。
閉店時間まで残ったメンバーで地下鉄北大路駅へ移動し、それぞれの帰路へとついたのでした。




バイク無しの会は何度かしていますけど、バイクも絡まない会は初めてでどうなることやらと思ってましたが、
振り返ってみればどこを取っても楽しいばかりで、神様に丸投げしなくても、悩み事なんてすっかり忘れていました。



そして、皆さんよく歩きましたね。僕の歩数計で2万5000歩にもなっていました。
翌日は筋肉痛になった方がおられたようで(笑)。


あと、主催の僕がいつも欲張り、計画したプランに尾ひれがついて時間を押し、
参加者に迷惑をかけることへの反省として、プロデュースしてくださった銀次さんのプランを忠実に守りました。

おかげで、最初から最後まで時間通りに進めたのは個人的に大きな成果でした。



佳多奈さんは、ネタと称して僕たちに小さなどら焼き(のようなもの)を振舞ってくれました。
おいしかったですが、業務スーパーで買ったとかバラすもんではありませんッッ!!



ありがとうございました。また喋り歩きしましょう!



写真提供:momoさん。ありがとうございます。