合計排気量1282cc 49のソコヂカラ・第1回オフ会ご報告



僕にとっても初めてとなるオフ会を、去る2005年5月8日に開催しました。
初顔合わせとなる皆さんと、ツーリングしてきました。


最初に結論を言うと、

「第2回オフ会も必ずやるで!」
かな。


そう僕にいわせる、第1回オフ会の報告をとくとご覧ください。


------
2005年5月8日、晴れ
目覚ましより早く目覚めた僕は、早速パソコンに向かいBBSに書き込み。

21338  投稿者: えいまる(管理人)  投稿日: 5月 8日(日)06時18分16秒

オフ会当日がやってきました!

いやー、今の僕は遠足に行く小学生状態でして、もう起きちゃいました(笑)。
すでにヤバいハイテンションでーすO(≧▽≦)O

AIR−EDGE[1x]もムチャクチャ快速で気持ちイイ!

これで全員ドタキャンで誰も来なかったら泣くど。・゚・(ノ∀`)・゚・。

僕の行動はスケジュールどおりですので、皆さん適当に合流してくださいね。


遠足に行く小学生よりアブないわ、この文面
(笑)。



当日の予定は次の通りでした。

集合日時 2005年5月8日(日)12時
集合場所 京都府美山町安掛・通称「美山牛乳」駐車場

(R162沿いで、赤い橋とJOMOのスタンドの間です)
えいまる の目印 赤の800ccのバイク「2相棒」(車種は書かなくてもわかりますよ…ね?)
RSタイチの赤いジャケット(赤ばっかりやん(笑))

僕の当日の行動としましては、

7時半〜8時半 R9・西大路五条のマクドで朝マクド
9時 R162・京都市右京区梅ヶ畑のコンビニ「サンクス」で待機
9時半 サンクスを出発
10時〜10時半 右京区京北周山町(旧:京北町周山)の
右京区役所京北出張所(旧:京北町役場)で小休止
(※京北町は2005年4月1日に京都市に編入しています)
11時〜11時半 美山町安掛の「美山牛乳」到着
12時〜 他の参加者と合流
昼食・牛乳を飲む・ダベる・
この後のツーリング作戦会議
などで盛り上がる

皆さんの希望の場所にのんびりツーリング

東向き:府道38号・佐々里峠から左京区広河原〜鞍馬、または朽木方面へ

西向き:府道12〜R27方面へ

北向き:R162で福井県小浜方面へ

南向き:R162で来た道を戻り、京北からR477西進で園部方面、
または府道12号で大野ダム、
または京北からR477東進、鞍馬方面へ、
または京北のイノシシラーメンを食べる

などなど



目的地で流れ解散



…を予定しています。



7時過ぎに自宅を出発し、西大路五条のマクドへ。


どこで誰が接触してくるかわからないので、僕の存在を目立たせるため「2相棒」を目立つように駐輪。
そばにはバイクが2台。店内にはいかにもこれからツーリングに行きます的な男性2名。
ひょっとして、これは…と期待したのですが、ぜんぜん関係ありませんでした(涙)。

「朝マクド」しながら一人作戦会議。ツーリングマップルとにらめっこしてただけですが(笑)。

オフ会開催中  投稿者: えいまる(管理人)  投稿日: 5月 8日(日)08時09分39秒

予定通り西大路五条のマクドでソーセージエッグマフィンを食べてます。
8時半頃にここを発つつもりです。
合流者は無し、まだ単独です。


結局一人のままマクドを出て、次の待機場所、右京区梅ヶ畑のR162サンクスへ向かいます。
9時5分前に到着。それらしい人はいないなぁ。
それより、R162を北上するバイクの多いこと!



とそこへ、BBSに書き込みされてたまんまのスタイル

  ・南海ジャケット・シルバー(二年着古しで浸水が…)
  ・ジーンズ
  ・アライのジェット型ヘルメット・シルバー(ボロボロ)
  ・MOTO FIZZのタンクバッグ

でこっちに近づいてくるバイクの方が…。
青のZZR400に乗るCommonさんでした。


僕の「朝マクド」での書き込みを中国道・豊中ICで見たそうで、結構飛ばしてきてくれたそう。


その頃、もう一人の参加者はちょうど起きたところで、やはりマクドからの書き込みを見て、
これから急いでこっちに向かう模様。

ええ〜!今9時なんですけど…9時半の出発時間に間に合うのか??!


9時20分に、白のスペイシー100がサンクス駐車場へ。
大文字さんでした。
かなり急いでくれたそうです。


これで、事前に参加表明されていた方が揃いました。
たった3人ですか…。


大文字さん「最初だから仕方がないかもしれませんね」としょげてる僕を慰めてくれます。
初対面の方にフォローされる僕っていったい…。


ほかにも、大阪の佳多奈さんとその友人の2人と、
東京から こまみさんが参加予定をされていましたが、
それぞれバイクの不調、体調不良で参加を見合わされたのです。


9時半、サンクスを3台で出発。R162を北上し旧・京北町(現・京都市右京区京北)を目指します。
さすがにGWの最終日だけあって車が多いです。前のほうをバスが走っていてペースはノロノロ。


3人の隊列は、
(「2相棒」)・大文字さん(スペイシー100)・Commonさん(ZZR400)の順番で。
リーダーが先頭、最後尾に速くてなおかつ何でも対処できる人、あまり早くない方や初心者を真ん中に置く、基本フォーメーションです。

あ、大文字さんが遅いとか言ってるわけじゃないですよ(笑)


名勝・高雄/栂尾(とがのお)で先頭のバスがよけてくれたのでようやくスピードアップ。
それでも事前の約束どおりMAX60km/hをキープ。杉木立の中を走り、空気がおいしいです。


R162は、5年ほど前までは、毎年ガケ下に車が落っこちると言われるほど、カーブが続くハードな国道でした。
現在ではそういった場所はトンネルが掘られてパス出来るようになり、車で走るのにはかなり快適な道になりつつあります。

でも、バイク乗りにとってはちっとも面白くありません。
バイクで走る醍醐味のひとつに、コーナリングがあります。
これがだんだん減っていって道単調になってきているからです。
R162は道としての魅力がずいぶん減ったな、ってのが率直なところです。


ま、直線が多くなったと言うことは、スピードが出せると言うことで、K察がネズミ捕りを仕掛けやすくなりました。
だからツーリング中は速度制限を敷いて控えめな走行をお願いしていたのが本音です。


この日は、一度もネズミ捕りに出くわしませんでしたが。十分警戒モードで走ってるのに、何で今日に限って「営業」しないんや?(笑)


サンクスから30分で右京区役所京北出張所(旧京北町役場)に到着
ここで30分の休憩。さて、だれか接触してくるかな?


バイクが多いR162ですが、
出張所の広い駐車場には
他にカップルのバイクが2台いるだけ



きれいなトイレやオミヤゲ屋さんがあって、休憩ポイントとしては絶好なのに、
あまりバイクが来ない穴場だったりします。


バイクを3台並べて、件のバイクカップルの片割れにデジカメを差し出して
写真を撮ってもらいました。
バイクのコントラストが青空と新緑に映え美しい。
僕のパソコンの壁紙にしましたよ(笑)。

↑左から、
えいまる、大文字さん、Commonさん


だれかHPの掲示板を見てないかなぁと愛用のPHSを取り出すと、「圏外」
あ、見られへんやん。
とCommonさんが取り出した電話…も僕と同じ機種のPHS。
「大文字さんは携帯持ってます?」と尋ねると、彼がカバンから出してきたのもPHS。

3人そろってマイノリティのPHS使いとはこれ如何に(笑)。
「おれたち圏外。外部から邪魔できるものは誰もいない」とか
言ってハシャイでますよ全く。
ってR162全線に渡って圏外なことを思い出しました。
誰かがBBSに書き込みしてくれても見られないではないか!!
いや〜困ったな〜、ま、いいか(笑)。

写真まで撮っちゃいましたよ(4台あるのは僕がPHS2台持ちのため)

PHS4台(笑) 見事に圏外



結局ここでも現地集合者は無く、出発時刻の10時半を過ぎ、3人で美山町へ向かいます。
京北地域のR162は大変よく整備されているので、思わずアクセルを握る右手がスロットルを回そうとするのですが、
そこに京都府Kの仕掛けたワナのことを思い、ここはグッと我慢。
田植えの終わった田園地帯をゆっくり眺めて心を落ち着かせるのがいいでしょう。

11時丁度に最終集合地点である美山町の、
大きな赤い橋が架かる「美山牛乳」に着きました。
ここまで事前の予定通りです。アバウトな計画が大得意の僕にとっては奇跡のようです。



ここは、某巨大掲示板上では「殺伐広場」と呼ばれています。
広い駐車場は格好のバイク乗りの溜まり場


ハイシーズンの昼間ともなると、
「モーターショー」が始まってしまいそうなくらいの台数の
バイクが集い
ます。
そして新たに「美山牛乳」に入ってくるバイクをギロギロ観察しています。



それだけでも勘弁してほしいのに、バイク乗りの誰彼もが
「俺と俺のバイクはスゴいやろう!」とばかりにキメキメ
して
見せ付けてくれるので、ほかの家族連れの車の方などが引いてしまっています(笑)。
異様な雰囲気です。



スペイシー100の大文字さんが普段「美山牛乳」に来るときは、
その突き刺さるような視線に耐えられず、裏口側からこっそり入る
軟弱なことを言っていましたが、僕は当然許しません。
3台連なって堂々と表の入り口から入っていきました。


あとから大文字さんが「今日もやっぱり(他のバイク乗りたちに)見られた」とか言いましたが、
そんな臆病なことを言ってるようではダメです。



オマエらのバイクがナンボのモンじゃい!でOKですからね(笑)。


初めてここに来た何の事情も知らないCommonさんは、
他のバイクを見ては「あれはなんてバイクかな?」とか言って平和そのものです。
そうでなきゃね!



僕の赤いバイクと赤のジャケットが目印ですので、周りから良く見えるようにそれらを置き、
そのそばでコンビニで買ってきた昼食&牛乳&雑談タイム。
ここの名物である牛乳は特濃でコクがあり、いかにも牛乳を飲んでる!って感じです。


自販機で80円のを買いました。この自販機、全面的に美山牛乳モードなのに、
ほとんどが売り切れていました(笑)。
大人気?いや、補充してないだけか?(笑)


冷蔵庫の中に入っていたビン入り900ml→ 

を一気飲みするツワモノは…いるわけないか(笑)。



僕の雨男パワーが萎縮してしまうような青空が続いてます。
3人で飛び入り参加の方いらっしゃ〜い、と待っているのですが、誰も来ません。
時間だけが流れていきます。

そのまま集合時間リミットの12時が来てしまいましたorz

本当に参加したい人なら、どんな場所で集合しようと来てくれると踏んでいたのですが、
僕のアテは外れました。
参加者3名で確定です…。


それではここで参加者3名の構成を不等号であらわしてみましょう。

実年齢 えいまる > 大文字 >> Common
バイク暦 大文字 > えいまる >>> Common
年間走行距離 Common > えいまる >> 大文字
最終学歴 大文字 >>>>(越えられない壁)>>>> Common ≒ えいまる orz


…ま、そういう男3人です。


ここから先のルートは何も決めていません。

さて、どこへ行こう、どこへ行きたい?

黙り込む3人。Commonさんは近畿地方の広域地図を見てます。
どこまで行く気ですか?(笑)


彼は19時から大阪で夜勤の仕事があるので、早めに帰りたいと事前に聞いていましたので、
出来るだけ高速のICが近いところに行くべきだろうとは考えていました。
あとは、山か海か。


なかなか決まらないので、僕が独断しました。


このままR162を北上して日本海側のエンゼルラインを見に行こう
実はエンゼルラインは土砂崩れで通行止めになっていることは知っていましたが、
行けるところまで行ってどんな惨状になっているのか見たくない?と提案。
僕以上に好奇心いっぱいの2人も即了承してくれました。


ここなら高速のICも近いですので、お帰りにはバッチリです。


では、ここから仕切りなおしてツーリング行くどーー!!


「美山牛乳」からすぐにある、九十九折りの九鬼ヶ坂を下り少し走ると、道端に数台のバイクや車が停まっていました。


事故でもあったのか?と近づいてみると、
R162日本海方面は通行止
、の看板。R27へ迂回しろとの指示が。
いきなり予定が狂ったやん( TДT)


前日まではそんな情報が無かったので、前日の大雨で土砂崩れが発生したのでしょう。
なんたるアンラッキー!


「鈴鹿スカイラインも『通行止』とか書いてありながら行ってみたら、何とか通り抜けられた」との
Commonさんの意見もあり、先ほど同様、いけるところまで行ってみよう。


土砂崩れの現場って見てみたくない?
面白そうやん、アカンかったら引き返せばいいし、とあっさり決定。




そのさきの駐在所で日本海側への抜け道を聞いてみたら、あっさり教えてくれました。
なーんや、R27へ迂回してしまうと、日本海に出るまで、すんごい遠回りやなと半分あきらめモード入っていましたが、元気復活!
引き返したバイクや車の人、可愛そうに(笑)。


福井県側も通行止めのため、行きかう車がほとんど無くなりました。
のどかな美山町がさらにのどかに。
こんな道で取り締まりもやってるはずがないですので、ちょっとスピードアップしてMAX70km/hにして、快走します。


ふと空を見上げると、さっきまでの青空は姿を消し、どんよりと曇ってきました。
おかしいやん、今日の降水確率は0%やのに。おれの雨男パワー発揮か??
日がかげると気温も下がってきました。「2相棒」搭載の温度計の数字がじりじりと下がってきます。



京都府と福井県境の難所、堀越峠を抜け、「道の駅名田庄」で小休止をすると、問題の通行止め地点まであとわずかに。
どんな土砂崩れなんやろう?

…とその地点の手前でゲートが設えられ、ガードマンが立ち、
地元民しか通れないようになっていました。
先に行きたいのですが、どう見てもヨソ者の僕たちを通してくれそうにありません。



迂回路の県道16を通りましたが、途中1車線の交互通行でヘアピンカーブもあり走りにくかったです。
県道1に出ると、田園地帯を70km/hで通り抜け、R27へ。
日本海側に出ると、さらに気温が下がります。


ここにきて、大文字さんが信号待ちで「えいまるさん、ちょっと寒いですからカッパ着てもいいですか?
防寒着にカッパを持ってきたら?と、オフ会案内には書いておきましたが、まさかここで役に立つとは(笑)。
っていうか、今は5月なのに防寒が必要な状況っていったい…。



小浜から、R162に入りなおし、エンゼルラインへ一直線です。
Commonさんの戦線離脱時刻は14時。時計を見ると13時50分。急げ〜!



後から大文字さんとCommonさんが口をそろえて、このときの僕を「えいまるさん、急いでましたね」なんて言われましたが、
もちろん皆さんに満足してもらうのが僕の仕事。
せっかく来ていただいたのに中途半端なことはしたくなかったんでね。無理の無い程度に急ぎました。


14時直前にエンゼルライン到着。間に合った!!
で、バッチリ通行止めのところで記念写真(笑)。
三脚を持ってくるのを忘れたので、「通行止め」の看板を立ててある看板の杭を台にして何とか撮影。

大文字さんが「記念写真を撮るときにカッパを脱ぐのを忘れた」と発言。あ、そうやったねぇ。でも似合ってるよ(笑)。

 


出来ることならエンゼルラインを走りたかった。
海を眺める間も無く、すぐに引き返します。
R27との交差点まで戻ってきて、ここでCommonさんとはお別れです。どうもありがとう。
彼はその後、舞鶴若狭道の小浜西ICから大阪へと帰っていきました。
その後、19時から翌朝までの仕事を、ロクに仮眠も取らずにこなしたそうです。
そこまでしてくれたことに、感謝の意を表しますよ。


少し走ってからコンビニで休憩した際にBBSをチェックすると↓

いざ行かん、舞鶴若狭道  投稿者: Common  投稿日: 5月 8日(日)14時30分51秒

小浜西IC到達。

長い高速ツーリングのスタートですね。


大文字さんと僕のツーリングも続きます。
僕たちはCommonさんと逆に東を向き、R27→R303を経由して滋賀県高島市今津へと走ります。
R303では、MAX70km/hで走る僕たちを抜いていく車が数台。
そんなに急いでどうするのかなぁと思うのですが、僕たちはマイペースで琵琶湖湖岸までやってきて、湖岸道路を南へ。


「道の駅しんあさひ風車村」で小休止。
中からすごい爆音が聞こえてくるので何事かと音のほうを見やると、アメリカン集団のご出発でした。
まぁしかし「バリバリバリバリ」と騒々しいこと。あんな音をずっと聞き続けて難聴にならないのかと心配しちゃいますよ(笑)。
それに比べて静かで地味で僕たちは(笑)。



湖岸道路からR161を南下。だんだん西に沈んでいく太陽に時間のたつのが早いなぁと感じながら、
最終休憩地は琵琶湖大橋西詰めの「道の駅米プラザ」。ここでBBSをチェックすると、こんな書き込みが。

只今帰宅しました  投稿者: Common  投稿日: 5月 8日(日)16時45分19秒

やっと自宅です。これから仮眠します。

細かいことはまた後日…。

すぐに返信。

オフ会・琵琶湖大橋西詰  投稿者: えいまる(管理人)  投稿日: 5月 8日(日)17時14分26秒

・Common殿
お疲れさまですッ!
僕たちのツーリングも終盤にかかりました。
途中越をして京都に向かいます。


よかった、無事に到着できて。福井県小浜〜大阪まで高速使って2時間半ですか。結構な距離ですね。


そこから南のR161大津方面は混雑しているようでしたので、R477を西へ


↑ただ走行ルートを書いてるだけで、道中にハプニングは無かったのかと言うと、何もありませんでした(笑)。
たんたんと走ってただけですねぇ。


R367から途中トンネルへ。
大文字さんのスペイシー100は「原付」料金で20円なのですが、
料金所のオッサンには大きなバイクに映ったらしく、
「2相棒」と同じ軽四の料金(100円)を取られそうになっていました(笑)。
バイクの車種も覚えておいてよね。


京都市大原〜府道40〜府道38バイパス〜加茂街道と走り継ぎ、
加茂街道北大路で大文字さんと別れ、今回のオフ会は終了しました。


----------


僕の走行距離は253km
全線下道のツーリングとしては久しぶりの長距離走行に。
前半が助長気味だったので、後半がかなり駆け足になってしまい、そのへんが心残りでした。


初めて顔を合わした人同士で上手くいくのだろうかとの不安が、ツーリングを始める前にはありました。
その辺の気持ちが、「オフ会の案内」の大量の注意書きを生み出したのでした。


が、ふたを開ければ最初から打ち解けられて、最初から最後まで楽しい記憶でいっぱいでしたね。
2人とも僕のHPをよく見ていてくれたようで、僕が忘れてるような内容のことを突っ込んでくれて、ちょっとたじろいだことも(笑)。

→「今日はレーダー探知機つけてないんですか?」とか。



そして、不測の事態に備えて、フトコロに潜ませていた
かなりの額の軍資金に全く手をつけずに済んだのが、最大の喜びでした。
無事に家に帰りついてこその 楽しいツーリング。


今回のオフ会は120点の満足度でした。
次のオフ会は、もっとたくさんの人たちに来てもらえることを期待します。


ありがとうございました。