合計排気量3111cc 49のソコヂカラ・第5回オフ会ご報告



前回の原付限定オフからわずか1ヵ月半で新たなオフ会の開催となりました。
こんなに日が近くなったのは、僕が優柔不断でモジモジ君してる間に実行日の余地がなくなってしまったからですm(_ _)m


えいまるを筆頭に秋空の下に集った者どもの一日を振り返ってみましょう。



----------

2006年10月22日、日曜日
朝起きると肌寒いながらも青空が広がり、ツーリング日和の一日を感じさせます。


日時 2006年10月22日(日)
目的地 兵庫県篠山市・黒枝豆販売ビーチパラソル

その他(どこかリクエストください)
集合場所

8時〜8時半

9時15分〜9時45分

10時半

京都市右京区・マクドナルド

京都府亀岡市・道の駅ガレリアかめおか

兵庫県篠山市・R173+R372交差点のローソン
えいまるのいでたち ・赤の800ccのバイク「2相棒」
・赤のイエローコーンのジャケット(背中にでっかく「WORK!」と入ってます。
・色あせた紺色のナイキの帽子
持ち物 枝豆をシートにくくりつけるための紐やツーリングネット、かばん等
解散場所 黒枝豆購入後の行動による
注意 ・今回のオフ会は性格上50ccのバイク(原チャ)での参加はご遠慮くださいm(_ _)m
・昼食等を含めて行動を決めていませんので、
行きたい場所等を募集(放任主義)。
 もしくは
前回の原付オフのときのように走りまくるもOK。



が、天気予報では午前中は晴れ、午後から雲が広がりところによりの予報。

またしても雨を呼んでしまったか? でも、モジモジ君したせいで日程の延期は出来ず、
ええーい! 最悪の場合、黒枝豆だけ買って解散してやれ!とまで思っていたのでした。


BBSに「雨でしょうとか寝言を言ってる天気予報は外れる方向でお願いします(笑)。 」と書き込み、
いざ出発〜。


今回の僕はオフ会主催者であると同時に、「2相棒」に2ケツで一日を過ごすことになっていました。



さて、第一の集合場所の、西大路五条の「いつものマクド」に着くと、
交差点の角っこに、トドのようなルックスのオジサンが座り込んでいます。
僕がバイクに乗り始めたころから公私共にお世話になりまくっている親友、
「K隊長」(京都市)です。
普段から敬意を込めて本名ではなく、「隊長」と呼んでいます。


あ、親友と言ってる割に「トド」扱いなのは気のせいね(笑)。

今月の休みは今日だけという過酷な日常を送っている彼は、オフ会で黒枝豆を買いに行くと聞いて、
RC30(VFR750R)で出撃してくれたのです。
本日は脇役扱い。が、文章を読み進めていけば分かりますが、影の主役になってます(笑)。



店内には佳多奈さん(大阪府堺市)が朝マクドしていました。おはようございます。
朝6時に自宅を出発して昨年同様グランドアクシス100下道を自走で来たそうです。
佳多奈さんは排気量の小さいバイクでは迷惑かと思って、某バイク屋でホーネットあたりをレンタルして参加したかったそうです。
が、ホーネットどころか借りたいバイクは全部貸し出し中で、仕方なくマイバイクでの参加に。
レンタルできなかったために、彼にとってはこの後過酷な一日が待っていようとは…。



おや?オフ会後のBBSの書き込みには、

予定では革ツナギでバシバシにキメて大型バイクにまたがって登場するつもりだったのに、
現実はフロクさん(※佳多奈さんの勤務先の上司)のお古のジャケットの下にナイロンの風を通さない服を着てヘッポコスクーターに乗って・・
なんとも微妙な格好で現れてしまった。



あ、あの青のジャケットは上司のお古だったんですか?
貰い物生活も悪かァないですが、
フロクさんが佳多奈さんに「新しいのを買ったからこれ要らんし、お前にやるから着ろ」とか言ってる様子が想像できます(笑)。
どこまでも上司に縛られてるんやねぇ。かわいそ(同情)。


あと、大型バイクってことは、ホーネットって600とか900の方だったんですね?勝手に250と思い込んでましたわ(笑)。


後からマクドに入ってきた隊長と3人で朝マクドしてると、なおきさんがやって来ました。
フロントフォークが死んで、道路からの振動を全部両腕で受け止める仕様の、かなり古いGB250クラブマン
奈良県中部から来てくれました。ホンダウィングのマークが年季を感じさせます。
母親の買い物バイクだったのを譲り受けたそうです。
これでスーパーとかに買い物に行くんですか…、僕の母親よりツワモノやん(笑)。

父親のスカイウェイブを借りるかもとの事前連絡を受けていましたが、
「スクーターではツーリングしてる気にならないからクラブマンで来た」
と、今回唯一スクーター参加の佳多奈さんを全面的に敵に回す発言をしてくれました。
ちょっとは先輩を気遣って言葉を選ぼうぜ(笑)。



「おはようございます」とメットを持ってマクドに入ってきたのは、
「2相棒」のタンデムシートを温めてくれる紅一点光姫(京都市)です。
主催者の立場上、負担を増やしたくない意味合いで 2ケツは遠慮したかったのですが、
オフ会の企画をした当初から「後ろに乗せてほしい」と何度もメールを送って来るので僕が根負けしたのでした。
元バイク乗りなので許したのもありますが…。
とにかく、5回目のオフ会にして、初めて女性の参加!
ああ、「49のソコヂカラ」のオフ会は永遠に野郎限定になってしまうのかと危惧していたので、
とりあえずは第一関門を突破したというところですわ。
結局喜んでるやん、おれ(笑)。



おや?どこかで見たことのあるバイクがマクドの前に停まり、見たことのある姿の方が店内に入ってきました。
まだ新しいウェアに身を包む たにやんさん(京都府山城中部)でした。

オフ会参加の連絡を受けていませんでしたので驚きましたが、「家のパソコンが壊れて参加メールが送れなかった」そうで(笑)。
ウェア以上に彼のバイク・CB400スペックIIIボルドールもピカピカ。
バイクに乗り始めて日が浅いたにやんさんは「ゆっくり走ってくださいよ」と最初から主催者に注文を。
まかせてください!すり抜けはしませんから(きっと)!!



集合時間の定刻が過ぎたので、そろそろ出発です。
最初から5台6人の集団、先頭は2ケツの僕、最後尾は超ベテランのK隊長にお願いしました。
このときは僕の中では、まだ「黒枝豆購入後即解散」プロジェクトが動いていました。



京都市→【R9】→京都府亀岡市・道の駅ガレリアかめおか



朝の割に交通量がそこそこあり、スピードは乗りません。
僕も久々の2ケツの感覚に慣れずあまり速く走れなかったし、走り慣れない たにやんさんにとっても丁度良かったかも。

後ろに乗ってる光姫「シートがつるつる滑るよ」
はい、シートワックスをコッテリかけてるので、僕もオシリが滑ってます(笑)。

----------

京都市と亀岡市の境の観音峠は気温13度。京都市内は19度くらいありましたので、
急激な気温の低下に揃って「寒い」を連発してました。おかしいなぁ、今日は暖かいはずなのに…。



第2の集合場所・ガレリアかめおかに着くと早くもZZR400Commonさん(大阪府北摂)が待っていました。
新車購入から1年半あまりで走行2万9000km。乗り過ぎです!
BBSに「着くのが早すぎた」と書き込みしてくれていましたが、僕たちも予定時刻より早かったり(笑)。


しかし、昨年同様駐車場は満車です。
僕たちは取りあえず入り口付近にバイクを停めると、警備員がやってきて、
「今日はイベントがあるのでここには停めないでください。奥にあるバイク駐輪スペースにお願いします」と言います。
それで混んでいるのか…。
で、バイク駐輪スペースは車3台分しか確保してなく、すでにバイクで一杯なんですけど…たった4台で(涙)。

本当はさっさと出発したかったのですが、ここで合流予定の約1名がまだ来ていませんので、邪魔にならないように
バイクを駐輪。
すると、また別の警備員がやってきて(以下略)。
だーかーらー、残り約1名が来たらこんな場所はこっちから出て行ってやるから!!



その4台の中に、佳多奈さんのハンドルネームの由来になった、GSX250刀が停まっていて、
皆で「250刀は珍しい」と言って取り囲んでいました。



そうこうしている間に、ガレリアに1台のスーパーカブ90が入ってきました。見るからに星屑之助さん(大阪府北摂)
彼を発見したときの皆の第一声は「あーッ、プーさんがない!」
そうです、カブのリアキャリア(と言うか、ただの大きなプラ箱)に くまのプーさんステッカーが貼ってあったのですが、それがありません。
あれがチャームポイントだったのに、なぜ剥がす〜(# ゚Д゚)


星屑之助さんは、今日は福井県小浜に行きたいそうで、僕たちとは次の篠山までと短い時間のお付き合いです。
「どうせ私は付いていけませんからッ」と半分いじけた様子でまた最後尾に行こうとします。
残念〜、今回の一番後ろはK隊長にお任せしているのだ。星さんは後ろから2番目に行き給え。


定刻には早いですが、ここでの集合メンバーは揃ったので、とっとと出発。
7台8人に膨れ上がっています。



ガレリアかめおか→【R372】→兵庫県篠山市


R372に入り、湯の山温泉街を抜けると見慣れた田園地帯が視界に広がります。
秋晴れの下たんたんと進むオフ会ご一行様の先導をしてくれるのは、
練馬ナンバーの赤のフォード・マスタングの
コンバーチブル
(オープンカーのことね)。
40歳くらいの男女が乗ってます。
またこのマスタングがずーっと60km/hをキープしてくれます。
場所柄その速度ではやや遅いんですけど。
あと10キロくらいスピードアップしてくれません?



と念力を送る僕をよそに、マスタングはマイペース走行を続けてくれます( ゚Д゚)
僕一人ならさっさと抜くところですが、今は7台の集団で、オフ会ご一行様先頭の僕は2ケツ。
抜くなんて無理です。

マスタングのリアシートからシベリアンハスキー(犬)がこっちをじーっと見てます。
バイクが珍しいのかなぁ。なかなかかわいらしい。


む、バックミラーを見ると異変が。
オフ会ご一行様の後ろに付いていた車の2台の車のうちの1台が反対車線を走っているではないか。
遅い流れにシビレを切らしたか、大阪ナンバーのボッロいクレスタが集団を追い抜いていきました。


最後尾のK隊長が抜かさせないようにとブロックしてくれていたそうですが、失敗に終わったようで。
僕も反対車線に躍り出てクレスタを走行車線に戻れないようにしてやれと思ったんですけど、
バイクのほうが不利なんで、大人なしくしておきました(涙)。



さらに、兵庫県篠山市に入ったところで、後ろに付いていた残り1台の車が強引に僕たちを追い越していきました。
見ると京都ナンバーのこれまたボロッちいAMG・230E
こしゃくな〜〜。


結局、マスタングとは最終集合場所の篠山市のローソンまでランデブーしました。
ローソン到着前にK隊長が友人の黒枝豆販売店で一時離脱
友人が店を構えてるのを知っていたら、そこに行きたかったけど…。


ようやくローソンに到着です。
オフ会不参加で文章だけを追ってる方々には、最初のマクドでの集合からここまではとっても長い道程のように感じますが、
実はたったの1時間しか経っていません(笑)。

最後の参加者、kuwaさん(兵庫県東南部)が赤のグースと共にお待ちかねでした。
これで全員揃いました。



それではここいらで登場人物の整理をしておきましょうか。

なまえ バイク 住まい オフ会参加回数
佳多奈 グランドアクシス100 大阪府堺市 3回目
なおき GB250クラブマン 奈良県中部 2回目
Common ZZR400 大阪府北摂 5回目・皆勤
星屑之助 スーパーカブ90 大阪府北摂 3回目
kuwa グース350 兵庫県東南部 2回目
たにやん CB400スペックIIIボルドール 京都府山城中部 2回目
K隊長 VFR750R(RC30) 京都市 初参加
光姫 「2相棒」のタンデムシート 京都市 初参加
えいまる 「2相棒」 京都市 5回目・皆勤(^^;)

参加表明順・敬称略

さらにいつもの不等号で。

実年齢 K隊長 >>> 光姫 >>> たにやん > 佳多奈 > 星屑之助 > えいまる >>> Common > kuwa > なおき
キメキメ度 たにやん ≒ えいまる >>>>> 佳多奈 ≒ Common ≒ 光姫 > K隊長 > kuwa ≒ なおき ≧ 星屑之助 
推定体重 (7名省略)<< K隊長 < えいまる orz


僕の「かくれ肥満」がバレてしまった…(涙)。

たにやん「前回のオフ会では最も軽装といわれたので、重装備で来ました」
余計な気を使わせました?(笑)


今回も9人の大所帯です…が、K隊長は友人の店に行ったきりですし、
カブ90の星屑之助さんはここで離脱
。わずか30分の参加。
残念なことに、全員が揃う瞬間はありませんでした。
これによりもっとも遅いバイクとなってしまう佳多奈さんが寂しいそうにしてます(笑)。


参加者集合写真、その1


前列左から、

たにやんさん(CB400スペックIIIボルドール)、
佳多奈さん(グランドアクシス100)、
星屑之助さん(スーパーカブ90)、
kuwaさん(グース350)


後列左から、

えいまる(「2相棒」)、
Commonさん(ZZR400)、
なおきさん(GB250クラブマン)、
光姫(「2相棒」タンデム)



ローソンに居残る星屑之助さんを置き去りにし(笑)、
残りの6台7人は早速本日のメインイベント、黒枝豆ご購入へと向かいます。


ちなみに、品種は篠山で生産されている在来種「丹波黒(タンバグロ)」と呼ばれ、
他地域での栽培は禁止されています。もちろん外来種を篠山で栽培するのもアカンとか。

京都府の京丹波町(旧船井郡丹波町)などでは、黒枝豆に似た「新丹波黒」や「紫ずきん」といった品種がありますが、
それはまったく別のものだそうです。味も全然違いますよ。



その最高の味を売る店は、今年もR372沿いにたくさん出店してました。
店の規模も以前はビーチパラソルでささやかな営業が大半でしたが、今では大きなテントを張っているところが主流となっています。


その中の1件、昨年のオフ会でも訪れた店と事前に交渉し、
普通は枝つきで束にして販売する黒枝豆を、
バイクへの積載を考慮してバラにしていただいた物の袋詰めを
1人1袋ずつ用意してもらい
ました。
大変感謝しております。
それプラス各自欲しいだけ買っていただこうか、と。



それにしても…。
黒枝豆を入れるために買ったというリアボックスからはみ出している、たにやんさん。
バイクの両サイドにつけたバッグからはみ出している佳多奈さん。
リアシートにくくりつけるのに手間取っているkuwaさん、なおきさん…。
なにをやってるんやあんたらは。欲張りすぎや(笑)。


昨年は果たせなかった戦利品を高く掲げ「買ったぞ〜!」のポーズをキメて写真撮影。
たにやんさん(写真中央)、渋すぎ。
Commonさん(右から3人目)、ハシャぎすぎ(笑)。

----------

再びローソンに戻り、K隊長と合流。
記念写真マニアの僕の権限発揮で本日3回目の記念写真。


左から、
えいまる、
たにやんさん、
なおきさん、
佳多奈さん、
Commonさん、
kuwaさん、
光姫、
K隊長
(VFR750R(RC30))



なぁなぁ、さっきから皆カメラに向かってツッ立ってるだけで写真としてつまんないやん。
なにかポーズとかしない?


セルフタイマーをセットすると、どこからか「寝転がるべきやろう」の声が。

それはおれがやる!ズザーーーッ(スライディング)
あ、kuwaさんが反対側から乱入!

シャッターが切れる瞬間「それなら、こうしておかなきゃな」↓

だー!K隊長!今日は脇役なのに大きく出てくるなー!!(涙)

広いローソンの駐車場にはほかにも多数のバイクや車の人たちがタムロしていますが、
われらがオフ会ご一行様には誰も近寄ってこないのはどうしてですか?(笑)


これにて、事前に予定した計画は全て終了しました。
文章は膨大なのに、内容はとっても薄っぺらいのは気のせいです(笑)。



時間はまだ11時前。「雨」とぬかした天気予報もハズレの気配が漂い、このまま解散する気などどっかに行ってしまいました。
さて、どうしたものか。


過去における「49のソコヂカラ」のオフ会は走るのがメインになっていますので、
今回も時間いっぱいまで走りたい。しかも今回は参加者全員夜までOKの強豪ぞろいです。



以前、原付オフ会参加者である ゆきちさんから、
ここ篠山からR173を南へ10km、大阪府能勢町に山の中にある魚屋さんの食堂で出す海鮮丼がオススメとの情報を得ていました。
そこへ行くのも考えましたが、そこから先の予定が組めず、昼下がりで解散になりそうでしたので、今回は却下。



そうとなれば、僕の考えはひとつ。
兵庫県北部の出石へ皿そばを食べに行こう!


は〜い、そばアレルギーや、そばが苦手な人〜挙手〜〜

誰も手を挙げません。


次の問題は距離です。
今回の最小排気量・100ccのグランドアクシスの佳多奈さんは自宅を出発して100km以上を走っているのに、
出石までさらに80kmを走らなくてはいけない。
疲れは出ないだろうか…。


しかし、もう全面的に出石モードの僕は、彼を落とすことに集中。


行  っ  て  も  い  い  よ  な  ?  ?


佳多奈「(少し迷った様子ながらも)いいですよ」
言うたな?男に二言はないな?!
では行くど〜!



かくしてオフ会後編(こっちが本編かも(笑))はスタートしたのでした。

佳多奈さん、これからの長距離走行に備え、
ナンバープレートと干渉するサイドバッグなどを、傷つかないようガムテープで作業中。


あ、その前にトイレに行こうとコンビニに消える僕の背にK隊長が一言、
「彼だけ置いていこう」
それに続く大きな笑い声。

ほかの参加者バカウケするなッ!!(゚Д゚ )


-----------


兵庫県篠山市→【R173】→京都府京丹波町(旧瑞穂町)→【R9】→福知山市→
→【R426】→兵庫県豊岡市出石町(旧出石郡出石町)




区間距離40km
この間はのどかな田舎地帯で休憩をするにも適した場所が無いので、ノンストップで走ります。
R173は快走区間。

京都府側では11月初旬に行われる高校駅伝京都府予選会の試走らしき高校生を
何人か見かけました。
この辺は僕もランナーとして走った快速区の2区・3km(当時、走ってる最中に靴紐が解けて
タイムが遅くなったことを今更ながらバラしておく)。
なつかしい。皆を引き連れていなかったらランナーに声をかけてみたかったですわ。


R9もめぼしい名所なども無く、ぐいぐい距離を稼ぎます。適度なコーナーもあり、走るには最高。
ネズミ捕りさえなければ(笑)。

篠山を出発して50分。オフ会ご一行様は福知山市のローソンで一服となりました。
まとめて走ったので皆さんに疲れは出ていないだろうか?と思ったのは杞憂に。
揃って元気元気。あいかわらず喋りまくってます。


昼飯は皿そばだけの予定ですので、大食らいの僕はサンドイッチを買って腹ごしらえしました(笑)。
ガソリンが切れそうな佳多奈さんとkuwaさんが一服中に反対車線のガソリンスタンドで給油。
佳多奈さんのグランドアクシスは燃料タンクがわずか6.5Lで、
満タン給油でいいところ150kmも走れるかどうか。
スピードが出なくて足を引っ張るだけでなく、航続距離でも足を引っ張るんですね(笑)。



さ、残りも一気に走るど!
福知山市の市街地を抜けてしまうと、また田舎街道に。
けれども道が十分に整備され、県境を超え兵庫県豊岡市(旧但東町)のR426は出石川に沿うリバーサイドウェイ

2年前の台風23号で壊滅的な水害を受けたこの地域は
「出石川リバーズプロジェクト」と称して護岸工事を全面的に補修中で、川には重機などが置かれたりしているので風景は見劣りしますが。

存分に気持ちいい走りが出来ます。どのくらい気持ち良いかというと、
「あまりに気持ち良くて走りながら眠ってしまった」と言った人がいるくらい。


こらー、居眠り運転するなー!!(゚Д゚ #)


僕の慈悲により誰が言ったかは秘密にしておいてあげよう(笑)。



13時。7人8台の集団は出石に到着しました。ここまで休憩込みで2時間。
それもこれもおいしい皿そばのためや!


単気筒エンジンのグースのkuwaさんはバイクの振動が大きくて体にキてない?
本人曰く「これがいい」そうで、ほかのバイクに乗ると「振動がない!」と不満になるそう。
振動マニアですか?(笑)


先に皿そばの解説を。

注文すると名物の手打ちそばを、直径10cmほどの小皿に何皿も盛られて出てきて、
それを濃い目のツユに生卵、山芋を入れたり、日本酒をそばにかけるなどしていただきます。

注文は、皿の枚数で行い、普通の1人前は5枚。あとはお好みで何枚でも。
ただ、「わんこそば」のようにたくさん食べるのが目的ではないですので、注文の際は控えめに。



皿そばを食べさせてくれる店は多数ありますが、
僕は初めて出石へ来たときから必ず立ち寄っているお気に入りの店があります。
今回もそこへ皆さんをお連れするつもりでいました。


そこは、きれいな構えの店が立ち並ぶ出石城跡周辺からは少し離れた場所にあり、
言っちゃ悪いですが、店内は一昔前の大衆食堂の雰囲気なんです。
でも、おいしいのだ。タクシーの運ちゃんが薦めてくれただけあります。



おなかをすかせたオフ会ご一行様は店に着きました。
が、入り口に暖簾がかかっていないのです。そして、「本日はお休みさせていただきます」の断り書きが。
何で〜?今日は定休日と違うのにどうして?


うろたえていると、軽四が停まり、おじさんが降りてきて言いました。
「(店の女将さんが)病気で2週間ほど休んでるよ」
えー!!!!!!!せっかく来たのに…過労なのかなぁ。
ほかの店を当たるか、と思っていると、おじさんがポケットから何やらチケットを取り出し、
「ここの店ほどおいしいかどうか分からんけど、『Y』って店に行ってみて
このチケットで10%引きになるし、駐車場もただで停められるから」
と、僕に手渡して去っていきました。


そうかそうか、捨てる神もあれば拾う神もある…
って、思いっきり営業活動してくれてるやん(笑)。
言われるがままに、「Y」へ行ってみました。
確かにバイクが十分停められるスペースがあるのは有難かったですが、
店は見事に観光客向けに俗化してます。
そういう商売根性丸出しの店はパスしたかったのですが、チケットをもらって安く食べられるし、
それ以上に、オナカスイタ…(弱)。

写真はハメられた仕返しにモザイクにしておく→

皿そばはこういう風に出てきます。
テーブルの上は皿だらけ(笑)。ガツガツ食べようとしている人もいましたが全員5〜10枚で収まりました。
5枚で840円、10枚だと1500円です。腹の膨れ具合とは裏腹に値段が高いですわ。
その後、給油して「ドライブインいずし」で小休止。
後から気付いたんですけど、そこのスタンド(出光)、レギュラー145円もしていました。
おれが前日に給油した大津のスタンドは129円やったのに、何でこんなに高いねん!
なんだかんだで15時になっています。
いい加減に帰る方向に向かなくては。
行きと同じ道ではつまらんと思い、K隊長と短時間かつ適当な協議の結果、県道63号を経由して
R176に出ようということになりました。




豊岡市出石町→【R426】→【R482】→【県道701】→京都府与謝野町(旧加悦町)



出石を出発し帰路についたたオフ会ご一行様。ここまで順調でしたが、遂に主催者えいまるが本領を発揮します。
予定ではR426を走り続ける予定が、間違えてR482に入ってしまう(涙)。
そのことに全然気づかず、南に向いているはずなのに案内標識に「久美浜」という京都府北部の地名が出てくるまで
自分のミスに気づかなかったし…。おれのボケぶりも磨きがかかったな(笑)。

そのせいで、県道/府道701号線などというつづら折りの急坂峠越えルートを行くことに。
上り坂でミラー越しに集団をみてると佳多奈さんが遅れをとっています。100ccではかなり辛そう。
たにやんさんも走り慣れてないのに申し訳ないことをしました(謝)。
R176に出るとそこは与謝野町(旧加悦町)。道は2車線となりますが、また峠越え…。今日何回目の山越えやろう。



京都府与謝野町(旧加悦町)→【R176】→福知山市→
→【R175】→【府道492】→【府道74】→綾部市→【R27】→京丹波町(旧丹波町)




帰路のルートで一番混雑する福知山市街をパスすべく府道を走ります。
この先でまた道を間違えて逆方向に走ってしまい、道を知ってるK隊長に先頭を譲りました。
そしてR27へ。途中でとうとう夕暮れをむかえ、周りに何もない国道は徐々に闇に包まれていきます。


僕は乱視の上にメットのシールドが真っ黒なので、ほかの参加者たちより早く夜を感じ…、
明かりがないところでは前がぼんやりとしか見えてません(危)。
こんなヤツの先導でよく事故がおきなかったもんや(今まで黙っててスンマセン)。



僕が道を間違えて引き返すなどした以外はずっと走りっぱなし。
出石から事実上2時間休憩なしなんて主催者の神経を疑います(謝)。
旧和知町の「道の駅『和』」に着いたのは17時15分。



日が落ちると同時に秋の寒さが襲ってきました。昼間は暑かったのに、気温の差が激しいです。
それぞれ防寒体制準備に入ります。

あ、K隊長がどこかへ消えたと思ったら、黄レンジャーになって戻ってきました(笑)。
写真の右端の人物ね→


黄色の布ツナギを防寒に着た、と。
ジャケット赤・ツナギ黄色・ブーツ青の信号機カラー
です(笑)。
その後30分で、本日の解散場所、京丹波町のR9とR27の交差点の
「ドライブイン丹波の里(やまがた屋)」
に到着。
ほかのお客さんの目を引いてましたね。
なんで建物入り口脇の喫煙スペースのそばなんかに停めちゃったんやろう(笑)。
もう皆で会話できるのはここで最後とあってひとしきり喋り、この先の各自のルートを検討。



まずkuwaさんが離脱。お疲れ様〜。
それからすぐに佳多奈さんが本日2回目の給油。さすが燃料タンク6.5(以下自粛)。



京丹波町(旧丹波町)→【R9】→南丹市園部町(旧船井郡園部町)→【R477】→【R372】



残った5台6人は明かりのない国道を走り、行きに走ったR372で佳多奈さん、Commonさんとお別れ

僕、光姫、たにやんさん、なおきさん、K隊長の4台5人で京都縦貫道に乗り、京都市内まで一気に戻ります。
たにやんさんはバイクで初の高速走行でしたが、丁寧な走りでついてきてくれました。
篠・本線料金所付近の対向車線で、バイクと車のクラッシュがあったらしく、バイクは原形をとどめていませんでした。
事故のことは新聞等で報じられていませんでしたが大丈夫やったんやろか…。


京都市街に入ったところで皆ばらばらになり、僕は光姫の家の近所まで送って行き、僕の「仕事」は無事に終了しました。


----------


僕の走行距離は307km。遠方の方で400kmを超えてしまい下道ツーリングとしては走りすぎでした。
オフ会では長距離を走るのが伝統になりつつありますが、今回のは2種原付や400cc初心者の方などもいたのに
無茶をしてしまったことは反省材料です。
あと、個人的にK隊長に甘えすぎました。


最後になりましたが、「主催者業」は皆さんが思っている以上にハードです。
けれど、参加者の方々が言ってくれる「楽しかった」の一言が次のオフ会へつながります
次にお会いするそのときまで、ごきげんよう!

ありがとうございました。


写真提供:たにやんさん、なおきさん 一部勝手ながら使わせていただきました。