「キンコン仕様」は無くなったのに



原チャの宿命ネタを再び投下します。


バイクや車のメーターパネル
運転中の車内で一番よく目がいく部分だけに、見やすさなどに重点が置かれていると思います。

車のメーターパネルは以前からデザインに凝ってるのが多々ありました。
高級車に多い、メーターの表示が黒地に白などで浮き上がる自発光式がその典型かな。



最近の大型バイクや大型スクーターのも負けず劣らずカッコいいのが出てきてますね。

4連式メーターとか、マルチディスプレイまで出てきて。



近未来の乗り物のコックピットみたいですが、
バイクのほかの部分と比べても浮いてる気がしないでもないですね(笑)。



スーパースポーツと呼ばれる、600〜1000ccクラスのレーサー系のバイクになると、
スピードメーターはデジタル表示なのに、タコメーターだけアナログ表示とか
中途半端なこともしてくれてます。
いっそのことパソコンのディスプレイみたいにフルカラー液晶にして
走行中にカーナビやインターネット、BSデジタルハイビジョンも観られK察無線も傍受できます!とかにしちゃえばいいのに。
それこそSF映画の世界ですが(笑)。



僕はスピード/タコメーターの針が動くさまや、
オドメーター(走行距離計)の数字がぐるぐる回るのを見るのが好き
なので、
無機的で機械的なデジタルメーターってのはどうも気に入りません。


なので、とあるホンダのバイクショップで気に入ったバイクを前に、店員さんに
「このデジタルメーターをアナログメーターに換えてくれたら買うぞ」と頼んだことも。
ですが、カネを積んでもメーターの付け替えは出来ないそうですよ。仕組みが全然違うから。


「なぜ、車では受け入れられなくて廃れていってるデジタルメーターを、今更ながらバイクに投入するのか?」と問うと、
曰く「もう、メーターぐらいしかイジるところがないからじゃないですか?メーカーはそんなこと公言しませんが」と。
それだけメカ的に成熟のピークがきていると暗に言っているわけです。



そういう豪華なメーターにも、アメリカンなどのようにスピードメーターだけのシンプルなものにも、
バイクの状態(たとえばウインカー点滅中とか、ニュートラルとか、ハイビームとか)を教えてくれる
いろいろなインジケータ(表示灯)がついていますよね。

その中でも、原チャにしかないインジケータがあります。

これです→


ほとんどの原チャにも付いているこのインジケータは
35km/hあたりからウルトラマンのカラータイマーのごとく赤く点滅
します。



スピードの出しすぎですよと警告してくれるコイツはだんだん目障りに感じてきます。


ごく普通に走っていれば、走行中はほとんど常に点滅してるんですから。
常に警告してる物体に何の価値を見出せというのか。



以前のバイクにも速度警告灯が付いているものがありました。
原付2種には、当時の法定速度、50km/hを超えると、
それ以上の排気量のバイクなら高速道路での当時の法定速度、80km/hを超えたあたりから

赤い点滅が…。


車には105km/hを超えると「キンコン」と鳴る警告音が標準装備でした。


でも、今は原付以外の乗り物に、標準装備で速度の警告を発するものはついていません。
バブル経済の終焉を迎えるころの規制緩和で、速度超過の警告をしなくてもよくなったからです。
以前乗っていた「相棒」も速度警告灯はオプションでしたし。



それにしても、どうして原付の速度警告灯だけは今でも付いているのでしょうか。
こんなものを無くして、最初からチョイノリのように40km/h程度しか出せないようにすればいいではないですか。
でも、そうはしないで、ほとんどの原チャは法定速度の倍の60km/hまで出せるようにしてある。


つまり、30km/hの法定速度では実用に耐えないから、
速度超過して走るのを認めてることの裏返しなのでは
と思うのです。


メーカーが法律違反を助長するようなことは、表向きに出来るはずがありませんから、
警告灯をつけておけば、「警告灯を点滅させながら走るのは自己責任でお願いします」と逃げることができます。


だけど、この赤点滅を無くしてしまうと、スピード違反で検挙された原チャ乗りがPL法違反でメーカーを訴えそう。
スピードが出過ぎてるのに気付かず検挙された。責任を取れ!とか言って。


まーニポン人は泣き寝入りが得意ですので表面化しないかもしれませんが、某A国でなら、
「マク○ナルドのハンバーガーを毎日食べていたら生活習慣病になってしまった。そうなることを警告しなかったマク○は悪い。
よって賠償金を請求する」などと馬鹿げた裁判を起こすくらいですから、ありえそうで怖い(笑)。

↑の裁判はあっさり棄却されましたが。毎日食ってるお前のほうが悪いわ。ハンバーガー以外に食いモンを知らんのか?

ちなみに有名なマク○のコーヒー火傷裁判はここが詳しいです。
http://blog.livingjoho.net/daiji/002970.php


------


ま、車の「キンコン」音がなくなった最大の理由は、耳障りとかそんなのではなく、
「一定のリズム音を聴き続けると、眠たくなるから」だと言われています。
ドライバーをおちょくるのもいい加減にしろ〜!!


たまーにバブル時代の車に乗って高速を走ると、車内に流れる「キンコン」の音、なんだか懐かしくなります。