![]()
6位 京都市南部クリーンセンター・第2工場 78m
これを順位に入れようか迷ったんですけど、展望台が併設されているので、入れることにしました。
------
煙突って、ばい煙で地域に迷惑が掛からないように背が高いですよね。
今回紹介するのはごみ焼却施設のものですし、自分らが捨てたものを衛生的に処理してくれていると言いながらも迷惑施設扱い。
まぁ、気持ちは分からんでもないです。
とはいえ、現在では有害物質の除去技術が成熟し、煙突から出ている煙は水蒸気だけなんですけどね。

そんな京都市内にある4つのクリーンセンター(ごみ焼却施設)のうち、もっとも最近に完成稼働した、コチラ(写真右側。左側は第1工場)、
なんと煙突の地上66m地点に展望台があります。
2億5000万円もかけてそんなものを造る必要があるか?と市議会等で叩かれましたが、作っちゃいました。
有料ごみ袋で稼いだお金を使って。

ちなみに僕は上ったことありませんが、場所がら、景色は期待できない…と思います。
施設の見学と併せて無料ですので、話のタネに行ってみては?
![]()
![]()