Dog Fight
ただいま、連日酷暑の8月半ばです。
毎日「今日も暑いですね」がアイサツとなり、
日中は体温超えの気温で、天気予報やニュースでは「危険な暑さ」を連発。
危険が日常ってどうなんですかね?
誰から聞いたか忘れましたけれど、ニホンより気温の高い国から来られた方が「ニホンの方が暑い」と言ってるとかなんとか。
湿気が多いから蒸し暑いですもんね。うだるような、と表現したらいいのか。
------
朝早くに起きる僕。
そこで目にするのは、犬の散歩をしている人たちです。
朝5時台でもご近所さんがフツーに犬を連れて歩いていますよ。
犬が大好きな僕ですが飼う甲斐性はないので、代わりに様々な犬にほほえましい視線を送ることにしています。
犬の方もそんな僕の気持ちを察するのか寄ってきて愛嬌を振りまいてくれたり、素通りされたり orz
真夏の時期は熱帯夜は当然として、陽が上がりきってしまうと気温は早くも30℃超え。
汗をかくことができず、地面からの輻射熱をモロに受けてしまう犬には過酷な環境です。
だから散歩を早いうちに済ませてしまうのでしょう。
一日2回の散歩がお勤めとはいえ、飼い主ともどもご苦労さまで。
そして僕も、前日のジメッとした空気の残る早朝の道へ、バイクと繰り出します。
そこへ出くわすわけです。早朝散歩中の犬と。
距離が縮まり、僕は緊張します。飼い主もそれを察してリードを握る手に力が入るのが分かります。
そして犬のそばを通り過ぎようとしたその瞬間、
けたたましく吠えるんです、犬好きな僕に向かって!!
道幅の狭い住宅地では 飛びかからんばかりの勢いで、
僕へ敵意をむき出しにして激しく吠えます。
U゚Д゚U ワンワンワンワンワンッ!!
思わずハンドルを切って犬をかわし、飼い主が必死になっているそばをアクセルをいっぱい開けて通り過ぎる僕。
寝ボケ眼がパッチリと冴え、心拍数もUP。荒っぽいモーニングセクションです orz
それにしても何たる態度や!!何度も言うけどおれは犬が大好きなんやど!!(゚Д゚#)
これが同じタマが2つの自転車でチリンチリンと走っていても無視。
車でスーッと通りかかってもやはり無視しやがります。
どういうわけかバイクにだけ吠えるんです。
なんでやろう…。
「普段の僕」と「バイクの僕」とで態度が豹変する犬を飼っているご近所さんとそういう話をしていて、
たぶんこうではないか、という ひとつの見解に達したんです。
それは、2つの要因があり、
ひとつはバイクの音。
エンジン音が大きいこと。
そして小排気量車だと高い音で、大排気量車だと野太い音。
もうひとつは、車体サイズ。
せいぜいニンゲンが1〜2人しか乗れない車格ですから、いつも一緒にいる飼い主と比較しても大きさが知れています。
もしかしたら人の姿を認識していたとしても、ヘルメット姿が異様に見えるのかも。
この2つが合わさって、
自分(犬)からすれば、
バイクは相手にできるレベルの生意気なヤローに見えるのではないか。
この見解が正しいならば、バイク乗りとして極めて遺憾です。
車でドライブに行くのが大好きな犬はよく見かけますが、
バイクに乗せられている犬はお目にかかりません。
こうなりゃ犬とタンデムでツーリングに出て、酷暑の風を浴びせてバイクに洗脳させようか…(笑)。