金のエンゼルどころか銀のエンゼルすらも




小学生1・2年生を対象にした交通安全教室を開催した、というローカルニュースが流れてきました。


行動範囲が一気に広がる小学校に入学したての1年生は交通事故に遭いやすいんですよね
(→コラム「40cmの『大きな』差」)。

そういや、チビッコ時代、近所に住んでいた幼馴染らと自転車で町内をぐるぐる周回して遊んでいて、
走ってきたバイクと衝突した女の子も1年生やったな…。



そんなわけで、子どもたちへの交通ルールについての啓発って重要やなと思います。

ではどのようにして遊ぶことが仕事のチビッコたちに印象づけるか。

人気キャラクターがうったえかけるのが一番でしょう。



ということで記事(↓)


(c) 朝日新聞



キャーッ!キョロちゃんカワイイ〜〜!!♪♪
ヽ(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)ノ

(壊)



横浜には名だたる製菓メーカーがあるんですね(羨)。
んで、まさかキョロちゃんが僕より大幅に「年上」だったとは。
ダジャレの呼びかけには ⊂( ・∀・) 彡☆)`Д´)パーン



ああ僕もここに参加したい!チョコボールを エサにしたら くれたら交通ルールを守りますから!
金のエンゼルどころか銀のエンゼルすらも見たことないんです〜 (´Д⊂グスン
だからお土産をおもちゃのカンヅメにしてくれたらもっともっと守りますから〜!! ( ´∀`)b グッ



見た目はオッサンなのに、中身はいつまでたっても小学1年生レベルですわ… orz



で、これ何のコラムでしたっけ?ま、いっか。



記事引用:朝日新聞 2024年11月17日付 神奈川版朝刊