首長ライダー




いわゆる有名人とか大会社の社長をはじめとする名の通った方で、
バイクが趣味って人、まるで見かけない
と思いません?

車は好き!って方なら少なくないのに、バイクは…。
そういう人たちの移動手段も車でしょ。バイク乗らないでしょ。




世の中のバイクに対する風当たりが決して良くないのは、
そういった方々の中にバイク乗りがいないからではないのか
、と思っています。

大型バイクやスーパースポーツのような趣味性が強い車種ではなく、
小型のスクーターなど車種によっては実用性のある身近な乗り物と思ってるけど、それですらバイク乗りのタワゴトなのかなぁ。




…と、バイク関連のニュースサイトを散歩してると、ある記事に目が釘付けになりました。
記事にあったその町のサイトを見てみると、トップページには、





どういうことや、これは?


リンク先には、次のようなPDFファイルがありましたので一部抜粋します。





静岡県の伊豆半島にある、東伊豆町と伊豆市の首長がツーリングをする。
いるやん!探してたのはこういう「立場のある」バイク乗りやがな!




行政の長は特別職やから土日祝日も関係なくて忙しいやろうに、
その合間を縫ってツーリングして自ら街のPRをする。

おおよそバイクに縁が無さそうな首長にそういう趣味があり、自らその姿を見せるってのは嬉しいですね。
バイク乗りのイメージUPにも繋がるといいなぁ。



我らの街の京都市長や京都府知事にもバイク乗らせようか?(笑)




引用:東伊豆町ウェブサイト
https://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/

https://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/bg/town_gov/upload/kan_baikutuuringu_R6.pdf