四本足→二本足→三本足
僕は早くも三本足を経験してしまいました orz
------
以前に子どもたち優先の道路(→「児童ファースト時間帯」)を紹介しましたが、今回はその対極です。
お出かけ中に見つけては写真を撮っているうちにコレクションがたまりましたので
一気に放出しちゃおう♪
シルバーゾーンです。
文字までシルバーにしたら見づらくてアカンなコレ。
書き直そ。 シルバーゾーン
それにしても、わかりやすいお年寄りの絵やなぁ。
(最後のはストレートすぎるし)
パナマ帽とステッキは高齢男性、
和装と後ろ髪をひっ詰めてるのが高齢女性のステレオタイプになってるのが目につきます。
波平さんとフネさんをモデルにしたやろ。
あの夫婦は50代やど(苦笑)。おれと歳
変わらんやん orz
(↑)こちらの絵が僕の「シルバーゾーンコレクション」の中で最もイマドキの高齢者っぽく見えます…が、
木漏れ陽あふれるガーデンで午後のティータイムを過ごしてる裕福な感じが…。
やっかみすぎかな。
で、不意にシルバーゾーンに遭遇したら、どうします?
僕なら困ります。
スクールゾーンなら通学路なんやなと分かりやすいですけど、
コチラは根拠が全くもって不明です。いったい何が言いたいのかわからんやん。
うーん(考)、お年寄りが わさわさと出てくるんかな?
(ほぼ最強レベルやのにダメージ受けてるやん。鈍くさい orz)
(って、強盗殺人ー!! ハーゴンやシドーより邪悪やな、おれ)
(大変失礼いたしました (*_ _)人 ホントウニ
ゴメンナサイ)
------
やっぱりわからん。
僕のHPはどんな疑問でも解決する場ではありませんので、分からんもんは分からん、で終わることにしますわ。
いつか行く道や。その時にわかるやろう…きっと。