鋭いピザ斬り“刀”




「ピザ」って10回言って〜。

ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ。

↓ここは?





(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'




ピザ、大好きです。

僕はスーパーで売ってる 日○ハムや伊○ハムのチルドのピザ
好きな具材やチーズを足してオリジナルピザにするのが特に好きですね。
なんたって安くできるので。

最後の一言が本音やろ、って?そのとおりです (_ _(- -; (_ _(- -; ペコペコ




だって、宅配ピザ、おいしいけど高いねんもん。
ド○ノピザみたいにしょっちゅう半額クーポンをバラ撒いてる店は、定価の意味を成してないから信用度が…。
なので、宅配ピザのチラシを眺めながら自作ピザを食べるのが至福の時間です(貧)。


僕のことはどうでもいいんです。




今回ご紹介するのは、全世界どころか全宇宙にも菌を撒き散らして信者を獲得する勢いの、あの企業です。
言うまでもない、浜松の「S」です。

Sには公式グッズのオンラインショップがありまして、 感染者 信者がこぞって購入しそうなグッズが満載です。
その数、本日(2024年7月15日)時点で752種類。どんなけあんねん。


ステッカーやキーホルダー、Tシャツをはじめ実用的なアイテムが並んでいる中に、
あきらかにおかしなグッズが混じっているのです。



(c)Suzuki Business


コチラ、「GSX1100S・KATANA(刀)」を模した新商品です。
そのデザインは寸詰まりの現行モデルではなく(→コラム「オマージュしたのは前半分」)、往年の名車の方です。
Sも認めてるやん(笑)。



(c)Suzuki Business


あっ、車体後部を握ってる!いったい何をするんや!!




(c)Suzuki Business


ええっ!ピザの上を疾走?!!


なんと、この「刀」はピザカッターなんです。
鋭い前輪でピザをカットする、その名も「ピザカッターナ」



(c)Suzuki Business



アカン、Sまでダジャレで来やがった。
近所のライバル企業のダジャレ旋風に巻き込まれたに違いない(笑)(→コラム「マフラーのマフラー」)。
世界クラスの企業が揃ってこの体たらくとは… orz




商品の説明には、「常にカタナを生活の中で感じたい方におすすめのピザカッターとなっております」とあり、
Sの 重症患者 上級信者向けのようです(笑)。

ホンマモンのバイクは高くて手が出ませんので、下級信者の皆さん(失言)もせいぜいこいつにお布施してS様のお許しを乞うてはいかがでしょう。



僕は「刀」でお好み焼きをピザ切りしたい(ますます罰あたるやろな(笑))。




画像借用:オートリメッサ
https://autorimessa.com/products/pizza_cuttana_katan-gsx1100s