原付ツーリング、走行距離の目安




僕も、普段400ccに乗っている身。休みの日ともなれば「相棒」(→コラム「旅立つ相棒へ」)と共によく走りに行きます。
やっぱ、好きですし。バイクが。



排気量の大きいバイクになればなるほど、長距離を走るのは楽になります。
車でも同じことが言えますよね。



僕、大型二輪免許を持っているので、更にデカいバイクに浮気もしますよ。
でも、愛着の湧いている「相棒」(※400cc。普通二輪免許でOK)を手放すことが出来ず、大切に乗りつづけています。


(※この文章を書いた時点では400ccに乗っていましたが、
後に800ccの大型バイク(→コラム「
行け行け『2相棒』、どんと行け!」)に乗ることになります。思いっきり浮気してるやん(笑)。)



では、小さい排気量(ここでは原付)のバイクでは、ツーリングできないのか?
いや、出来ますよ、出来るんですッ!!




それがこのHPのメインやのに、出来ひんかったらどうすねん!




バイク雑誌をパラパラめくると「50ccスクーターで東京から九州まで」とか
「スーパーカブで日本一周」などしている人が掲載されています。


でも、これらは、学生であったり、仕事を辞めてチャレンジする(!)など、
時間の制約が無い人だから出来るんですよね。
僕が、同じことをしようとして、「有給休暇まとめて全部取らせてくれ」って言ったら、さすがに どつかれそう。



それに、小さい排気量のバイクであまり長距離を走ると、バイク各部に負担がかかり、
道中でトラブルを起こす確率が上がってしまいます。
特に、飛ばしすぎはエンジントラブルを引き起こしかねません。



僕の場合は上り坂を全開で走り続けたらオーバーヒートしました。
そんなことが起こってしまうと、楽しいはずのツーリングがイヤになりますよ。


だから、僕個人としては原付での極度の長距離ツーリングは薦めません




経験上推奨する、
日帰り原付ツーリングの走行距離は、以下のとおり

5km 120〜150km 250km 308km 400km
家から●kmの大冒険
(Vino CM)

朝8時に出発して、
道中でも程よく休憩して、目的地でしっかり遊んで、
明日に負担がかからない時間に帰る
「ピクニック」プラン
目的地であまり遊ばず、
走るのがメインの
「イケイケ」プラン
僕の最高記録 勝手にしなさい(笑)




原付の性格上、スピードも出ませんし、エンジンの負担を考えると過走行などのムチャは禁物。

このくらいがベストです。


原付ツーリングは意外と体力を消耗します。

理由を知りたければ、実際にやってみてください。良く分かりますから(笑)。



僕が走った1日の最高の308kmツーリングの最後の方は
「もう、どーでもいいわツーリングなんて…」と惰性で走っていました。


これは反面教師ですね(笑)。
よい子の皆さんはマネしないでください
大体、そんなツーリング、面白くないですよ。
くたびれに行くなんてアホらしいですって。



車や、デカいバイクで走るのとは一味違う楽しさがそこにはあります
食わず嫌いしてないで、一度お試しあれ


←「たかが49cc されど49cc」へ
←「49のソコヂカラ」おしながきへ